各種保険取扱い

歯のアンチエイジング通信

第5回 歯肉炎

今回は『歯肉炎』についてお話したいと思います。

皆様は歯磨きをしているとき、歯ぐきから出血することはありませんか?
歯ぐきが赤く腫れてはいませんか?

これらの症状は『歯肉炎』の主な症状です。
そして、ときには歯ぐきに痛みを感じたり、口内炎ができやすかったりもします。

歯肉炎、原因は何だと思いますか?

主な原因は歯垢(プラーク)です。
歯垢(プラーク)は食べ物のカスや生きている細菌でできています。 その細菌を顕微鏡で見ると、元気に活動し増え続けています。 彼らに休みはありません。とっても働き者です。 そして歯と歯ぐきの境目の溝にたまり歯ぐきにずっと刺激を与え続けてしまうのです。

歯肉炎をそのままにしてしまうと、炎症が歯を支えている骨まで及んでしまい次第に歯がグラついてきてしまいます。

そうなってしまう前に『予防』をすることが大切です。

一番の予防法、それは歯ブラシで歯垢(プラーク)を落とすことです。 また、歯石(歯垢が石灰化したもの)も付いていると細菌の住みかになってしまうので除去する必要があります。 歯石の除去、正しいブラッシング法は私たち歯科衛生士がご指導致します。

歯肉炎はどなたでもかかる可能性がある一般的な病気です。
自覚症状もないことが多く『歯肉炎』と気付くのが遅れる場合もあります。また、歯並びやホルモンバランス、適合の悪い被せ物なども歯肉炎を増悪させる危険性があります。

一度チェックをしにいらしてみてはいかがでしょうか?

 

»第17回「水とアンチエイジング」はコチラ

»第16回「歯周病」はコチラ

»第15回「1日3回歯を磨く?」はコチラ

»第14回「頬のたるみ」はコチラ

»第13回「お口のホームドクターと一緒にアンチエイジング!」はコチラ

»第12回「喫煙について」はコチラ

»第11回「PMTC」はコチラ

»第10回「インプラント」はコチラ

»第09回「骨粗しょう症」はコチラ

»第08回「仕上げ磨き」はコチラ

»第07回「フッ素」はコチラ

»第06回「キシリトール」はコチラ

»第05回「歯肉炎」はコチラ

»第04回「唾液」はコチラ

»第03回「口許のシワ」はコチラ

»第02回「ホワイトニング」はコチラ

»第01回「口臭治療」はコチラ

Consultation hours & Access Map

当院の診療時間と交通アクセス地図